寒川樋川(スンガーヒージャー) 那覇市首里寒川町
 
お散歩マップはこちらから
 
湧水一覧に戻る
 
トップページに戻る
 
【場所】
那覇から首里方面に県道29号線を登って行くと、松川(東)の交差点を右斜めに曲がり、赤マルソウ通りに入り500mほどいくと、寒川樋川前バス停があり、右に下る道がある。そこに寒川樋川の案内板が立っている。
 
【駐車場】
なし。
 
【歴史】
18世紀初頭に造られた「首里古地図」にも印されているので、そのころには作られていたと考えられる。琉球石灰岩で造られた半月形の水溜めと、背後の石垣は三段のあいかた積みになっている。水溜りの水は、飲料水に用いられ、石敷きでは洗濯などが行われ、溢れる水は、下にある別の水溜めに集められて、農業用水などに活用されていた。
 
【現在の利用】
現在は拝所として以外、使用されていないようである。
 
【感想】
水量は少ないが、三段になった石垣は美しく、一見の価値がある。また古い石段も残っており、雰囲気が良い。
 
 
水溜めの後ろのあいかた積みでつくられた石垣が美しい。
 
 
 
 
ガーのとなりには、古い石段がある。
 
 
 
 洗濯などに使用されていたと考えられる水たまり。
 
 
お散歩マップはこちらから
 
湧水一覧に戻る
 
トップページに戻る
 
inserted by FC2 system