沖縄本島中南部の展望台
 
お散歩マップはこちらから
 
トップページに戻る
 
 
沖縄本島南部は南城市糸数の193m地点をはじめとして高台が多い。193mとは低いと思うかも知れないが、海近くで193mあるとかなりの高度感がある。ちなみに、東京タワーの大展望台は150m、都庁の展望台で202mである。
 
そのため、当然ながら坂道も多いが、坂道を登った先には眺めの良い場所がある。僕はそんな高台でぼんやりしたり、昼間からビールを飲んだりしたりするのが好きだ。そんなおすすめの展望台を紹介する。ただし、そのような丘の上はたいてい沖縄戦の激戦地である。
 

中城村 161.8高地陣地

中城村 東太陽橋

中城村 糸蒲公園

中城村 ペリーの旗立岩展望台

宜野湾市 嘉数高台公園展望台

浦添市 浦添グスク展望台

那覇市 弁ヶ岳山頂

那覇市 崎山公園

那覇市 がじゃんびら公園

那覇市 宇栄原公園

豊見城市 瀬長島ホテル

南城市 ミーグスク

南城市 知念岬

 

 

 

 

 

 おすすめ度は著者の独断と偏見により5段階評価(最低1〜最高5)。評価点は景色の面白さ。展望台の雰囲気である。
 
 
おすすめ度5
 
南上原糸蒲(イトマ)公園 中城村南上原標高152m。琉球大学からごく近い場所にある展望台。与那原方面の景色が素晴らしい。5点にしたのは個人的にこの場所での思い出がいろいろあるためというひいき目もある。
 
嘉数高台公園展望台 宜野湾市嘉数標高92m+展望台。普天間基地を見渡すことのできる展望台。展望台自体はセンスのない作りで標高も高くないが、基地内の訓練風景を一望できるという意味で非常に面白い展望台である。
 
 ⇒嘉数高台公園の戦跡
 
瀬長島ホテルの露天風呂 豊見城市瀬長島標高35m。ちゃんとした温泉の露天風呂につかりながら、珊瑚の海を眺められるのは日本でここだけだろう。ホテルの前から、那覇空港が一望できるのも面白い。日帰り入浴1500円。
(展望台のカテゴリーに入れるのは強引かも知れないけど…)
 
おすすめ度4
 
161.8高地陣地 中城村北上原標高162m。戦跡のところで紹介しているが、トーチカの上に登ると太平洋と東シナ海が一望できて気持ちが良い。ただし高所恐怖症の人は登るのはやめた方が良い。
 
東太陽橋 中城村南上原標高135m。ハンタ道の起点。橋の上にベンチがあり、久高島、津堅島などを一望できる。夜は電照菊の明かりがきれいだが、カップルが多い。糸蒲公園から200mほど。
 
浦添グスク展望台 浦添市前田標高127m。展望台の前は芝生になっており、寝っころがるのが気持ち良い。那覇方面が一望できる。
 
弁ヶ岳 那覇市首里鳥堀町標高168m。那覇市最高峰にして那覇市で最も眺めの良い場所。高台にある首里城を見下ろせるのはここだけ。ただしベンチなどの設備はなく、御嶽になっているので、ここでの飲食はやめよう。
 
崎山公園 那覇市首里崎山町標高130m。展望台が数カ所ある。手軽に那覇市の夜景と首里城のライトアップを楽しむならここをおすすめする。那覇の夜景ならここが一番美しいと思う。
 
ミーグスク 南城市大里西原標高155m。大里グスクの出城で現在の御嶽の上に展望台があり、佐敷湾の展望が秀逸である。 夜も綺麗だろう(著者は夜は行ったことがない。)
 
知念岬 南城市知念標高60m。沖縄南部では最も美しい岬だと思う。岬は断崖の上にあるので、見晴らしがよい。公園も良く整備がなされている。ネコも在住している。
 
 
おすすめ度3
 
ペリーの旗立岩展望台 中城村新垣標高165m。周囲に民家もなく、中城湾を見下ろす静かなところで、その雰囲気は個人的に気に入っている。ただ、展望台なのにベンチがないのが残念。ベンチがあったらのんびりできるのに!
 
浦添大公園展望台 浦添市伊祖標高85m。展望台の下には沖縄そばの店もある、大きな展望台。浦添、那覇の街並みが一望できる。ここは夜景の方がおすすめ。
 
がじゃんびら公園 那覇市金城標高45m。那覇軍港を見下ろす高台の公園。那覇の中心街に近いため夜景は綺麗だが、ベンチなどの設備がなく、手入れがほとんどなされていないのが残念。整備をすれば横浜の港の見える丘公園に匹敵する雰囲気の良さがあるのに。
 
 
おすすめ度2
 
宇栄原公園 那覇市宇栄原標高50m。那覇市南部を見渡すことのできるベンチがあり、雰囲気が良い。子どもたちがたくさん遊んでいる公園なので、あまりのんびりできないかも知れない。
 
海軍壕公園展望台 豊見城市豊見城標高68m。小禄と豊見城市内が一望できる。展望台にはベンチがあるが、観光地なので人が多く、のんびりするには不適。
 
 
お散歩マップはこちらから
 
トップページに戻る
  
inserted by FC2 system